津市市民活動センターのブログ

津市市民活動センターは、三重県津市を中心に活動しているNPOや市民活動団体の支援を行う、市民活動の中間支援センターです。

2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ベビーカーでいっぱいです。「あそびの広場」

今日は、「あそびの広場」がありました。 「あそびの広場」は3階のいきいきサロンで毎週木曜、1・2・3・5火曜日に行われている子育て支援活動です。 未就園児を持つ親子対象ですが、今日はなんと幼児60人、親子合わせて約120人ほどの参加がありました。 広場…

津市市民活動センターって何ですか?

津市市民活動センターとは、津市で活動している市民活動団体(NPO団体やボランティア団体)を支援する中間支援センターです。 ※市民活動とは、市民の自主的・自発的かつ不特定多数のための利益に貢献する、非営利な活動を指します。 管理・運営は、津市役所…

子供用便座

こんにちは、今日はトイレの話です。 センターの多目的トイレに幼児用便座が設置されました。 多目的トイレはその名前の通り誰でも利用できて、障害者の方も使用できるようになってますし、赤ちゃんのおむつ換え用の簡易ベッドもあります。 そこに幼児用の便…

講演会を見学しました。

本日、津市社会福祉協議会 介護実習室で津ボランティア連絡協議会研修会の講演会を見学しました。 講師は特定非営利活動法人 アイパートナーさんでした。 アイパートナーさんは視覚障害者の自立生活に必要な技術指導、情報提供などを行っている団体です。 勤…

日記も模様替えです。

津市市民活動センターのHPが一新しました。 日誌も模様替えしました。 模様替えといえば花壇の花も春の花から夏の花へ模様替えの季節です。 センター横の「津市まん中広場」のパンジーもまだ頑張って咲いていますが そろそろ夏の花にバトンタッチ、でしょう…

ホームページリニューアル

津市市民活動センターのホームページがリニューアルしました! 活動日誌の方も、どんどん更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします。