2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。カワキタです。 前回の記事にも書きましたが、6月15日(日)に、津市ヨットハーバーで開催された「2008車イス体験ふれあいウォークラリー大会」に参加してきました。 4~6人1組で津市内を回るこのラリー。 津市市民活動センターからは…
雨が多くて蒸し暑い日が続いてますが皆さんお元気でしょうか? 津市NPOサポートセンター自主事業、デコレーション・ザ・センターの7月企画として3階ふれあい広場に笹を飾りました。 今日から7月7日のたなばたまで皆さんに短冊に願い事を書いてもらえるよ…
先日ペットボトルのキャップ800個がワクチン一人分に・・・、 という内容の書き込みをしました。 その後このブログを見られたかたから 東京に行ったときにもらった『千葉県体験活動ボランティア活動支援センター』のチラシをいただきました。 『千葉県体験活…
ブログ初登場のわっきーです。 はじめまして!! これから時々、現れますのでよろしくお願いします。 現在、津市ではまちづくり市民委員会が設置され、 自治基本条例の制定に向けて検討が進められています。 津市ホームページ 参加と協働のまちづくりに取り…
こんにちは。カワキタです。 今日は土曜日。 平日よりも静かな時間がセンターを包みます。 昨日、利用者の方に「毎日センターにいるけど大丈夫?」 と心配していただきました。 ありがとうございます。 毎日います^^; 今はコツコツと情報紙作り。 デザイ…
こんにちは。カワキタです。 本日6月9日は、津市NPOサポートセンターの総会です。 5月31日にNPOフェスティバル。 6月9日に総会。 6月23日に広報誌を一新して発行。 そしてもろもろの連携創出や日常業務。 年度末に個人的に請け負った仕事の…
5月31日の「NPOフェスティバル」では沢山の方に参加いただきありがとうございました。 私も当日はスタッフとしてお手伝いしましたが、 参加者やボランティアの方などとも接する機会があり楽しかったです。 その時ボランティアの一人の方が、 会場で不要にな…
こんにちは。カワキタです。 今日は昨日と打って変わって、とてもゆっくりとした時間がセンターを包んでいます。 昨日でNPOフェスティバルも終わったことなので(実際は報告書作成がまだなので、終わってはいませんが)、次は総会や6月末発行のニュース…