2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
みなさん!来月はもう夏休み!! 計画を練りに練っている人も多いのではないでしょうか! そんなみなさんにイベントのご紹介。 津友の会生活ひろば 『家族で“いきいき”夏休み ~目と手と頭を使って~』 このイベントは普段の生活の中にある 衣・食・住・家計・…
こんにちは(^^) いきなりですが、NPO団体を運営していくにあたり悩まれている方はいませんか? ・これから活動を始めたいけど・・・どうしたらいいの? ・団体の運営について・・・悩みがある! ・職員を雇う時って・・・手続きはどうすれば!? ・助成…
みなさん! 7/7は何の日かご存知ですか? そりゃーご存知ですよね(>▽<※)!! そう!!七夕です☆★ そんなロマンチックな日に、とってもミステリーなイベントを行ないます! 題して 『名探偵と駄菓子屋と22の謎』 ふふふ。。。気になるでしょう? 会場で…
こんにちは(^^) 今回、「第2回 新しい公共 円卓会議」についての情報をあげさせていただきます。 ですが、情報をあげさせていただく前に!!5月29日に開催されました、第2回津地域円卓会議が無事に終了したことをお礼申し上げます。円卓会議の委員のみ…
東日本大震災が起こってから1年と少し。 今だ被災地では沢山の人達が力を合わせて故郷をよみがえらせようと頑張っています。 微力ながらこの市民活動センター、津市まん中交流館でも復興支援募金を震災後から続けてきました。 そしてこの度、集まったお金を…
こんばんは。スタッフの中西です。 津市市民活動センターでは、企業から寄付していただいたファイルを、ご希望の市民活動団体の方に差し上げます 新品同様、A5横タイプのファイルです コピー用紙なら500枚ほどは挟める厚さのファイルです。 10冊以上あ…
こんにちは! もうすぐ梅雨入りです・・・梅雨の時期の過ごし方…迷いますよね TSU-BOOKSには月兎舎さんより、雨でも楽しめる2冊が入荷しました。 おなじみの『三重のスロー食堂』と『NAGI 49号』です 『三重のスロー食堂』に載っているお店に行けば、きっと…