津市市民活動センターのブログ

津市市民活動センターは、三重県津市を中心に活動しているNPOや市民活動団体の支援を行う、市民活動の中間支援センターです。

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【2/26(日)】 明日はひなまつり市2012!!

こんにちは! 明日はひなまつり市2012です!準備も進んでいます♪ ひなまつり市2012では、餅のふるまいと、餅&お菓子まきを行います! 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 餅のふるまい 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ■11:0…

【2/26(日)】ひなまつり市2012を開催します!

こんにちは。2月26日、ひなまつり市2012を開催します! ひなまつり市2012は、子供たちに楽しんでもらえる、ひと足早いひなまつりをお祝いするイベントです。 ゴーちゃんもきてくれます!ただ、ゴーちゃん、お忙しい様子。来てくれる時間はわかりませ…

【第7回】「津市のハートに火をつけよう」を開催のお知らせ

第7回津市げんき大学講座「津市のハートに火をつけよう」を開催いたします。 ◆日 時:2012年3月3日(土)、10:00~12:00◆場 所:津市市民活動センター 会議室1 (津市大門7-15 津センターパレス2階)※今回より会場が変更になりますので…

「水曜広場」を開催します

こんにちは。 水曜広場を開催します!! ◆◆【2/22(水)】水曜広場◆◆ 日 時:2/22(水)、19:00~21:00 場 所:にぎわいプラザin大門(大門商店街内 オーデン大門ビル) 参加費:500円 水曜広場とは・・・ 毎週水曜日、19:00~21:00に開催される異業種・異…

【2/11(土)】「じゅっつな交流会」を開催しました。

こんにちは。 第2回「じゅっつな交流会」が2月11日(土)、にぎわいプラザin大門で行われました。 一般参加者16名にスタッフも混ざり、一緒に交流を行いました。 今回も昨年に引き続き企業、行政、NPO、そして学生の方にも参加していただきました。…

【第6回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました

先日、第6回「津市げんき大学 地域デザイン講座 津市のハートに火をつけよう」を開催いたしました。 今回の講師は、 ツイヨンジャー倶楽部 津市観光振興課 職員 原田 浩治 氏 でした。 「おもしろきこともなき津をおもしろく」出会いが活動の原動力 と題し…

津市NPOサポートセンターのホームページ完成!

こんにちは 霙まじりの雨が降る寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしですか?? 私は今日から、ウイルス対策のためにマスクをつけ始めました。 インフルエンザが蔓延しているようで、こわいですね~ みなさんにも、予防としてのマスク着用、オス…

【第5回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました

先日、第4回「津市げんき大学 地域デザイン講座 津市のハートに火をつけよう」を開催いたしました。 今回の講師は、大津市社会福祉協議会 副参事 山口浩次氏でした。 まず最初にアイスブレイクの為に山口さん指導のもと「長息体操(ながいきたいそう)」と…

「会計・労務基礎セミナー」終了しました

こんにちは。 2月5日(日)に、NPO・市民活動団体の会計担当者のための「会計・労務基礎セミナー」を開催しました。 今回のセミナーは学びたい項目別に受講できる形式にさせていただきました。 まずは特定非営利活動法人 ボランタリーネイバーズ 相談事…

異業種・異世代交流会を開催します!

こんにちは。 異業種・異世代交流会を開催します! ◆◆【2/8(水)】水曜広場◆◆ 日 時:2/8(水)、19:00~21:00 場 所:にぎわいプラザin大門(大門商店街内 オーデン大門ビル) 参加費:500円 水曜広場とは・・・ 毎週水曜日、19:00~21:00に開催される異…

「ひなまつり市2012」体験教室の事前予約受付をスタートします!

こんにちは。昨日は雪が降っていて、寒かったですね。 2月26日(日)に「ひなまつり市2012」が開催されます。 その中で「体験教室」が開催されますが、事前予約受付を今日からスタートします。 教室は2つありますのでご紹介します。 ひとつめはプリザーブド…