2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧
会議室 工事についてのお知らせ 平素は津市市民活動センターの活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 津市市民活動センターは、津センターパレス施設工事のため、 会議室1は 平成24年8月16日から平成25年6月まで、使用できなくなります。 会…
みなさんこんにちは。代田です。 こちらのブログではお初にお目にかかります。 さて、我らが三重県東紀州を舞台とした映画が製作されるのをご存知ですか!? 「ROUTE42」 ”あの夏の出来事は、偶然ではなく、起こるべくして起こった必然だったのだ。” ”朝早く…
こんにちは! スタッフの西口です☆ 津からの小冊子 Kalas(カラス)16号 が入荷しました! 今回の特集は、「写すもの、残るもの」。 フィルム写真のおもむきがとてもすてきな特集です。 おうちに眠っているフィルムカメラを探したくなるかも?! もち…
------------------------------------------ 第2回 津地域円卓会議------------------------------------------ 日 時:平成24年5月29日(火) 19時00分~21時00分場 所:津センターパレス地下1階 研修室 「新しい公共」は、NPO等、行政…
こんにちは(^^) ”市民活動推進事業”により、津市市民部対話連携推進室が支援をおこなう団体を募集しているので、情報をあげさせて頂きます。 まず、市民活動推進事業とは・・・ 地域の課題解決や活性化などを目的とする公益的な活動に自主的に取り組む自…
こんにちは(^^) ご存知の方もおられると思いますが、 5月を中心とした2ヶ月間は「あそびの日」なのです!←私は今回初めて知りました 「スポーツや遊びから人と人のつながり、笑顔を広める。そして、みんなの笑顔で日本を元気にしよう」 という想いで、…
こんにちは(^^) 地域の活動を応援する書籍販売コーナー、TSU-BOOKSにて、 「ふーどら 第7号」が入荷しましたので、ご紹介いたします ”三重の風土を楽しもう”をテーマに出版されている「ふーどら」 今回のふーどら特集は、 魚のまち、尾鷲 尾鷲…
こんにちはー!スタッフの中瀬です 皆さまいかがお過ごしでしょうか~? 気が付けばもう5月です、遠足の季節ですね。 私はできるだけ安いお菓子を買って、種類を多く持って行ってみんなに自慢する派でした。ウメトラ3兄弟は欠かせません。 たまにカリッでは…
イベントの情報をあげさせていただきます! オープンディスカッション ~みんなの想いを中心市街地活性化につなげます~ 中心市街地の活性化に関心のある人が、普段から思っていること、感じていることなど、自由に意見やアイデアをワイワイガヤガヤ楽しく、…
~情報をいただいましたのでアップさせていただきます~ 三井物産環境基金2012 年度活動助成(復興助成・一般助成)の案件募集を開始致しました。 三井物産は、東日本大震災の復興支援の一環として、2011 年度、三井物産環境基金において東日本大震災復興助…