2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。カワキタです。 最近は、事務作業や相談、打ち合わせに追われる日々を過ごしています。 まぁ忙しいのはいいことですが、適度に休みも取ろうと思います。 さて、津のブログポータルサイト「津のこと」に新機能が追加されました。 まぁ、新機能と…
こんにちは。ふくしまです。 パブリックリソースセンターから 「NPOマネジメント支援コンサルタント養成入門講座」の案内が届きました。 教室学習に出席できる方を対象としているようですが 遠方の場合は相談にのってくださるそうです(2009年募集要項より)…
こんにちは。カワキタです。 市民社会創造ファンドの方から、助成金情報をいただいたので掲載します。 ◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Panasonic NPOサポート ファンド【子ども分野】<組織基盤強化事業>募集 子どもたちの社会課題の解決の促進に向け…
2連投!カワキタです。 津のこと市民特派員の方が投稿している記事の中から気になるキーワードをピックアップ 今回のキーワードは、父の日 さっそく「津のこと」で検索してみよう!
カワキタです。 津のこと市民特派員の方が投稿している記事の中から気になるキーワードをピックアップ 今回のキーワードは、起業フェスタ さっそく「津のこと」で検索してみよう!
カワキタです。 特定非営利活動法人イーパーツより、「リユースPC寄贈プログラム」と「カラーレーザープリンター寄贈プログラム」の情報が届きましたのでお知らせします。 ============================================================== 第50回リユー…
こんちには。松原です。 もうすぐ七夕!ということで、津市市民活動センターに「笹」が登場しました! もちろん合わせて「短冊」もご用意させていただきましたので、センターにいらっしゃった際には是非皆さんの願い事を書いて飾りつけてくださいね。 さっそ…
こんにちは。ふくしまです。 障害のある人たちの表現活動を支援する「エイブル・アート・ジャパン」より 助成金情報が届きましたのでお知らせします。 詳細をご覧になりたい方は、「エイブル・アート・ジャパン」のホームページへどうぞ。 以下に要項を一部…
カワキタです。 津市NPOサポートセンターが発行している情報誌「newz N-STYLE」の7月号(vol.007)の特集テーマは「初めてのボランティア」です。 そこで皆様の「初めてのボランティア」体験がありましたら、ぜひ教えてください。 紙面の都合もあります…
カワキタです。 昨日(6/12)、四日市ドームで開催された「元気がミエる産業展’09」に参加してきました。 津市NPOサポートセンターは、CBや物産関係のプロジェクトチームである「みえご縁市場」のメンバーが商談会に参加してきました。 商談を受ける…
カワキタです。 6月9日(火)に開催された「NPO基盤強化事業」と「美し国おこし・三重」の説明会ですが、皆様のおかげで無事終えるすることができました。 NPO基盤強化事業は、30名近い参加者に来ていただき、NPOの雇用や事業展開、資金づくり…
こんにちは。カワキタです。 以前にも紹介しましたが、明日、19時から2つの説明会を開催します。 【その1】 「NPOの活動基盤強化事業の募集に関する説明会」 詳細はこちら 【その2】 「美味し国・三重の説明会」 詳細はこちら どちらも、三重県…そし…
こんにちは。ふくしまです。 劇団津演からイベント情報が届きました! ------------------------------------------- ■劇団津演2009年本公演■ 公演名 TRUTH 作 真柴あずさ+成井豊 演 出 岸武男 日 時 2009年7月4日(土) 18時30分 開場3…
こんにちは。ふくしまです。 「TechSoup(テックスープ) Japan」がNPOを対象に ソフトウェア寄贈プログラムを開始しましたのでお知らせします。 「TechSoup」とは・・・ ・ 世界中のNPOが最大限の力を発揮できるようIT製品を提供するとともに ITのサポート…
こんにちは。ふくしまです。 財団法人 あしたの日本を創る協会から 「あしたのまち・くらしづくり活動賞」の募集の情報が届きました! 地域づくりに取り組んでいるみなさん みなさんの取り組みを全国に向けて発信してみませんか? 以下が募集の概要です。 --…