2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 11月16日(水)に第1回「水曜広場」を開催しました。 第1回目の「水曜広場」は、ゲームよりもお互いの自己紹介が中心となりました。 参加者がご近所同士ということもあり、地元ネタで大変盛り上がりました☆ そして11月30日に第2回「水曜広場…
こんにちは。 11/19(土)に「第1回津市げんき大学 地域デザイン講座 津市のハートに火をつけよう~想いを形にするために学びあう5ヶ月」を開催いたしました。 さて第1回目の講師には、農業法人 せいわの里 まめや 北川静子さんにお越しいただきました。 …
こんにちは! まん中!秋の体験まつり終了しました! ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!! 本日の様子を写真で報告させていただきましたので、 津市まん中交流館のブログ をご参照ください♪ ⇒ まん中!秋の体験まつり終了しました!! ご参…
こんにちは! 明日は、まん中!秋の体験まつりです!! 開催場所:津市まん中交流館(津センターパレス地下1階) 開催時間:10:00~15:00 改めて、秋にちなんだ各コーナーをご紹介! ~運動の秋~では、5種のレクリエーションと卓球を体験できます。 ■レクリ…
こんにちは! 「まん中!秋の体験まつり」まであと2日! 各体験ブースについてご紹介のほうをさせていただきましたが、 今回は卓球コーナー&あんま・マッサージ施術無料体験についてです! まずは卓球コーナー! ラリー専用の台と自由に卓球を楽しんでもら…
こんにちは。 MIDDLE最新号、入荷しました。 この表紙、どこかで・・と思っていたら、ここでした♪ 津のこと「勝手に津まつりコンテスト2011」結果発表! ■そしてMIDDLEさん、11月20日(日)に、 MIDDLE CAFE 4 をにぎわいプラザ in 大門 にて開催。 MIDDLE B…
こんにちは! 「まん中!秋の体験まつり」まであと4日になりましたね。 今回はレクリエーション大会の詳細についてご紹介させていただきます。 まずは、バンブーダンス! 2本の棒を使ってリズムに合わせて飛びます。最大で2分間やります。 先着30名様で、参…
こんにちは11月に入り、日中でも少し肌寒さを感じるようになりました。すっかり秋ですね読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋…みなさまはどんな秋を過ごす予定でしょうか。来る11月20日(日)にはいろんな秋が体験できる 「まん中!秋の体験まつり」が開催され…
こんにちは!浜口です。 週末のお天気はとてもよかったので、ウオーキングに行ってきました。 足が痛くてたまりませんが、久しぶりに外を歩き、気分は爽快でした。 さて、津市NPOサポートセンターからお知らせです。 「newz N-STYLE」にチラシを折り込みして…
2006年、俗に言う「平成の大合併」により、三重県内の地図から「村」が消えました。かつて「村」と呼ばれていた地域は、「町」または「市」へと、その名前を変えていきました。しかし、かつてあった「村」で生を受け、命を営み続けてきた人たちの心の中には…
こんにちは! 11月16日(水)から「水曜広場」を開催します 水曜広場とは・・・ 毎週水曜日、19:00~21:00に開催される異業種・異世代交流会です。 今回は「黒猫タロウの屋台屋本舗」と「トータル・ゲーム(会社ゲーム)」を使って交流の場を作ります。 …