2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。川北です。 津市NPOサポートセンターの情報誌「newz N-STYLE」の第8号が、明日発行となります。 市民活動センターをはじめ、一部ではすでに設置されていると思います。 とある利用者の方が「出るの楽しみにしてたんですよ~」とまで言ってい…
今日は、津市げんき大学のシティプロモーション講座「ケータイで津市を伝える」の第1回目を津市市民活動センターで開催しました。 講師は、サルシカ隊の隊長こと奥田裕久さん と フィルムコミッション「ロケッ津」の高垣和郎さん 講演は終始対談形式で行わ…
こんにちは。福島です。 生命保険協会「子育て家庭支援団体に対する助成活動」事務局より 助成金情報が届きましたので、ご案内します。 ◎平成22年度「子育て家庭支援団体に対する助成活動」(概要) --------------------------- ◆助成対象となる団体 ----…
こんにちは。福島です。 第1回Make a CHANGE Day実行委員会より 1年に1日、全国一斉にボランティア活動を行う日 【Make a CHANGE Day】の案内が届きました。 第1回の今年は、11月22日に行われるそうです。 ●Make a CHANGE Dayとは? 愛・地球博ボランティア…
こんにちは。川北です。 津市をもっとPRしたい! 津市の良さを面白く伝えたい! ということで、津市げんき大学がシティプロモーション講座を開催します。 津市NPOサポートセンターもそのお手伝いをします。 その講座の名は… 携帯電話で津市を伝える! …
みなさま、こんにちは スタッフの若林です。 津のこと第3回オフ会【パクモグ!】を 三重大生によるカフェバーオープラスにて、9月12日に開催致しました。 写真は、津のおいしい野菜とお肉を囲みながら談笑されているみなさまです 最後にぱちりご参加いただ…
こんにちは、まるこです。 夏休みも終わり、子どもたちも新学期が始まりました。 津センターパレス地下1階、津市まん中交流館では夏休みの最後の土曜日29日に 夏休み工作教室・科学体験教室・津の物産展など楽しい内容盛りたくさんの「まん中交流館 交流…
津市NPOサポートセンターでは、現在、下記の内容でスタッフを募集しています。 NPOに興味がある方はぜひご応募ください! 短い期間ですが、一緒に津市を盛り上げるため働きましょう☆ 津市NPOサポートセンター スタッフ募集概要 【雇用期間】 平成2…
三井物産株式会社CSR推進部の方から助成金情報をいただきました。 環境に関する研究助成と活動助成があります。 締め切りは、研究助成が10月25日。 活動助成が、11月1日です。 詳細は▼のURLでご確認ください。 http://www.mitsui.co.jp/csr/fun…
こんにちは。カワキタです。 昨日、津センターパレス地下の「まんなか交流館」に美杉コーナーが現れました。 森林セラピーや空き家バンク、その他、美杉の情報が展示されています。 10月31日までですので、お近くで用事などがありましたら、ぜひお立ち寄…
こんにちは。津市NPOサポートセンタースタッフ 若林です。 イベントのお知らせです! 9月12日(土)津ヨットハーバーにて10:00-14:00 「津のことオフ会第2弾 清掃活動とバーベキュー☆『パクモグ!海で食べよう、三重の野菜と三重の肉』」を開催致します! 今…
昨日、ブログに書いた「津のこと」の新着記事が上手く反映されない件ですが、さきほど修正することができました。 ご迷惑をおかけしました。 これからも「津のこと」を宜しくお願い致します。