津市市民活動センターのブログ

津市市民活動センターは、三重県津市を中心に活動しているNPOや市民活動団体の支援を行う、市民活動の中間支援センターです。

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

平成18年度ホームページ製作中

こんにちは。カワキタです。 今日は久しぶりに90分ほど集中して作業ができたので、ホームページづくりを一気にススメました。 ここ最近、接客が多く、30分間もまともにパソコンと向き合うことができなかったので、少し仕事がすすんだ気がします。 ホームペー…

サロン会議ありました

4月27日午後7時から、サロン会議がありました。 サロンは18年度で3年目のお馴染み(?)の事業となります。 今年のサロンは、きっと昨年よりパワーアップすること間違いなしです。 会議での開催内容について語るスタッフ達に熱いものを感じましたから。 …

マイカップ自販機。三重県も導入してほしい。

こんばんは。カワキタです。 4月24日のYahoo!ニュースに次のような記事がありました。 コップ持参しゴミ減量 滋賀県庁に「マイカップ」自販機 内容は、自分のコップを持参して飲み物を買うと10円引きになるというもの。 もちろん、紙コップなどのゴミを…

昔から学校の授業は苦手でした

こんにちは。カワキタです。 そろそろ本格的に仕事が溜まり始めてきました。 ヤバイです。 全然仕事が進んでません。 ブログ書いてる場合じゃないです(笑) もともとダラダラ考えるのは好きなんですが、ダラダラ実行するのが嫌いなんで、一気に集中して仕事…

熱い!と思う。三重県の市民活動支援センター

こんにちは。カワキタです。 さて、今日は三重県内の市民活動センターの話。 当然のことながら、三重県内には、うち以外にいくつもの市民活動中間支援センターがあります。 三重県内の中間支援センター・中間支援団体の一覧は、「みえ市民活動ボランティアセ…

東海3県NPO関係者交流会『GAM飲み』に参加してきました。

こんにちは。カワキタです。 昨日は、東海3県NPO関係者交流会「GAM(ガン)飲み」に参加してきました。 参加してきました。というよりは、自分も主催者の1人でした。 東海3県のNPO関係者同士が酒の席で交流しようという企画です。 開催場所は愛知県名古屋市…

総会 無事終了しました。

こんにちは。カワキタです。 昨日は、「平成18年度 津市市民活動運営委員会 総会」でした。 理事はもちろんのこと、会員、登録団体、市役所の皆様 お忙しい中きていただきまして、まことにありがとうございました。 平成18年4月1日から当運営委員会が、指定…

今日は津市市民活動センター運営委員会総会です

こんにちは。カワキタです。 今日19時からは、平成18年度の津市市民活動センター運営委員会総会があります。 この総会を機に、今年度の事業を大きく展開していきたいと考えています。 まずは5月半ばまでに、下記のことをやっていきたいと考えています。 セ…

今日からほぼ毎日書いていこうかなぁと・・・

こんにちは。今日の担当は、てるです。 平成18年度初のブログです。 新年度ということで、今日から「てる」改め「カワキタ」でいきます。 さて、タイトルにも書いたように、さんざんブログ書くのサボってましたから、今日から少しずつでもいいので、ほぼ毎日…

お城公園の桜

今日は月曜日、週末は土日ともお天気がよく桜も満開で、お花見日和でした。 写真は今日の、お城公園の桜の様子です。 少し曇っていましたが雨はまだ降ってなく、桜もまだ満開のままでした。 津市は皆楽公園が有名ですが、市役所横のお城公園も桜が咲いていて…

福祉ショップ

きのうは、S市にある大型ショッピングセンターへ行ってきました。 最近不安定な天気の日が多いですが、きのうは一日中快晴。 車の窓越しに見た桜も、午前にうちを出たときに見たものより、夕方帰り道で見たものの方が花のふくらみが大きくなっていたような気…

ラジオ体操

今日は4月1日です。大半の事業所では、今日が新年度の始まりになるのではないでしょうか。 とはいうものの土曜日なので、実際には3日(月)が新年度の仕事はじめになるところが多いんでしょうね。 4月1日と聞くだけで、ちょっと気分がリフレッシュされた感じ…