NPO法人が知るべき保険講座 終了しました。
NPO法人外部方が、活動参加中に怪我をした場合などの賠償責任保険、
NPO法人内部のスタッフが怪我をした場合などのNPO団体傷害保険について
お話いただきました。
NPO活動総合保険は、加入者を原則NPO法人とする保険プランです。
一通りお話いただいたあとは、やはり保険で対応できる事象は、
個により様々なので、団体ごとにご相談いただきました。
参加者のみなさま、講師お二方、ありがとうございました。
開催内容
活動中に、参加者がけがをする、自団体の職員が物を壊してしまう、
といったことが起こるかもしれません。
そんなとき、NPO法人の皆さんはどのように対応されますか?
NPO法人といっても、活動内容は様々ですが、
どのような活動をしているNPO法人であっても、リスク管理の一環として、保険の利用について知っておくことが大切です。
この講座では、
自団体が活動中に第三者に与えた損害に対する賠償責任と、
自団体の職員が活動中に被った傷害への対応について、
あいおいニッセイ同和損保株式会社の「NPO活動総合保険」を通してご説明します。
日 時
2017年2月17日(金)19:00~20:00
場 所
津市市民活動センター ミーティングルーム
(〒514-0027三重県津市大門7-15 津センターパレス3階)
講 師
あいおいニッセイ同和損保代理店
有限会社保険工房みえ 片岡真也さん
あいおいニッセイ同和損保株式会社 津支社 紙谷理英さん
定 員
20名
対 象
NPO法人にご所属されている必要はありませんが、
NPO法人のみを対象とした保険プランに基づいた講座になることをご了承ください。
内 容
あいおいニッセイ同和損保株式会社の「NPO活動総合保険」についてご説明します。
質疑応答、個別相談あり。
参加費
お一人 500円
主催
津市市民活動センター
(指定管理者 特定非営利活動法人 津市NPOサポートセンター)
〒514-0027 三重県津市大門7-15津センターパレス3階
TEL 059-213-7200
FAX 059-213-7201
Email center@tsushimin.org
URL https://tsusimin.jimdo.com/