津市市民活動センターのブログ

津市市民活動センターは、三重県津市を中心に活動しているNPOや市民活動団体の支援を行う、市民活動の中間支援センターです。

2012-01-01から1年間の記事一覧

津市NPOサポートセンター スタッフ募集

現在、「特定非営利活動法人 津市NPOサポートセンター」では、一緒に働いていただける仲間を募集しています。 募集内容はA~Cの3種類となっています。働きたい内容の記号を履歴書に記入の上、ご応募ください。 募集内容 【A】 津市市民活動センター 運営スタ…

【第8回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました

第8回、「津市のハートに火をつけよう」が終了しました。 講師は、アーティスト、筑波大学大学院非常勤講師 山本 耕一郎さんでした。 写真を使って山本さんが今まで関わってきたプロジェクトを分かりやすく説明してもらいました。 上の写真は、山本さんが北…

つまっぷりん新着情報!「うまっぷ第7弾」

津市市民活動センター つまっぷりんのコーナーよりお知らせです。 「うまっぷ第7弾」発行されました! うなぎ屋さんを紹介した「うまっぷ」も、もう7冊目なんですね。 津市にはうなぎ屋さんが多いことで有名で、美味しいおみせ揃いです。 今回もエントリーさ…

日本語指導ボランティア募集!

こんにちは、3月中旬となって梅の開花も報道されてくるようになり、 少しづつ春が近づいてきた気がして嬉しいです。 さて、 津市教育委員会事務局人権教育課からボランティア募集のお知らせです。 日本語がまだわからなくて困っている外国につながる子ども達…

【新刊】TSU-BOOKS

こんにちは! 書籍販売コーナーTSU-BOOKSに新刊が入荷しました。 ■Kalas No.15 生えているところ Kalasは合わせてNo.13,14も入荷しました。 ■MIDDLE 8 ■NAGI No.48 三重のさしすせそ 津センターパレスにお越しの際は、是非お立ち寄りください…

ひなまつり市2012 開催しました!

こんにちは! ご報告が遅くなってしまいましたが・・・ 2月26日(日)ひなまつり市2012を、津市まん中交流館にて開催しました。 体験教室 プリザーブド・フラワー フラワーサークル ルピナス さん バラを中心に花を組み合わせて高さ10cm程度の花束を作ります…

【第8回】「津市のハートに火をつけよう」を開催のお知らせ

第8回津市げんき大学講座「津市のハートに火をつけよう」を開催いたします。 ◆日 時:2012年3月17日(土)、15:00~17:00◆場 所:恵日山観音寺 本堂 (津市大門32−19 津観音 本堂)※今までと会場・開始時間が変更になりますので、ご注…

【第7回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました

第7回、「津市のハートに火をつけよう」が終了しました。 講師は、写真師・松原豊さんでした。 ◆写真集「村の記憶」の紹介 平成の大合併により、2006年春に三重県から「村」がなくなりました。 かつて「村」と呼ばれていたところに場所や人々の余韻が残って…

【3/3(土)】第7回「津市のハートに火をつけよう」について

こんにちは。 3/3(土)、第7回「津市のハートに火をつけよう」を開催いたします。 講師は、写真師・松原豊さん。 詳しくはこちらをご覧ください。 講座では、室内でデジタルカメラ(携帯でも可)を使用した、参加者同士のコミュニケーションを考えていただ…

「つまっぷりんコーナー」新着情報!

こんにちは! 暖かくなってきたら、花粉も飛んでいるようですが、 いかがお過ごしでしょうか? 津市市民活動センター3階には、「つまっぷりん」コーナーがあり、 津市を中心に三重県中のマップを集めて置いてあります。 ☆キャラクター「つまっぷりん」です☆ …

【2/26(日)】 明日はひなまつり市2012!!

こんにちは! 明日はひなまつり市2012です!準備も進んでいます♪ ひなまつり市2012では、餅のふるまいと、餅&お菓子まきを行います! 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 餅のふるまい 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ■11:0…

【2/26(日)】ひなまつり市2012を開催します!

こんにちは。2月26日、ひなまつり市2012を開催します! ひなまつり市2012は、子供たちに楽しんでもらえる、ひと足早いひなまつりをお祝いするイベントです。 ゴーちゃんもきてくれます!ただ、ゴーちゃん、お忙しい様子。来てくれる時間はわかりませ…

【第7回】「津市のハートに火をつけよう」を開催のお知らせ

第7回津市げんき大学講座「津市のハートに火をつけよう」を開催いたします。 ◆日 時:2012年3月3日(土)、10:00~12:00◆場 所:津市市民活動センター 会議室1 (津市大門7-15 津センターパレス2階)※今回より会場が変更になりますので…

「水曜広場」を開催します

こんにちは。 水曜広場を開催します!! ◆◆【2/22(水)】水曜広場◆◆ 日 時:2/22(水)、19:00~21:00 場 所:にぎわいプラザin大門(大門商店街内 オーデン大門ビル) 参加費:500円 水曜広場とは・・・ 毎週水曜日、19:00~21:00に開催される異業種・異…

【2/11(土)】「じゅっつな交流会」を開催しました。

こんにちは。 第2回「じゅっつな交流会」が2月11日(土)、にぎわいプラザin大門で行われました。 一般参加者16名にスタッフも混ざり、一緒に交流を行いました。 今回も昨年に引き続き企業、行政、NPO、そして学生の方にも参加していただきました。…

【第6回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました

先日、第6回「津市げんき大学 地域デザイン講座 津市のハートに火をつけよう」を開催いたしました。 今回の講師は、 ツイヨンジャー倶楽部 津市観光振興課 職員 原田 浩治 氏 でした。 「おもしろきこともなき津をおもしろく」出会いが活動の原動力 と題し…

津市NPOサポートセンターのホームページ完成!

こんにちは 霙まじりの雨が降る寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしですか?? 私は今日から、ウイルス対策のためにマスクをつけ始めました。 インフルエンザが蔓延しているようで、こわいですね~ みなさんにも、予防としてのマスク着用、オス…

【第5回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました

先日、第4回「津市げんき大学 地域デザイン講座 津市のハートに火をつけよう」を開催いたしました。 今回の講師は、大津市社会福祉協議会 副参事 山口浩次氏でした。 まず最初にアイスブレイクの為に山口さん指導のもと「長息体操(ながいきたいそう)」と…

「会計・労務基礎セミナー」終了しました

こんにちは。 2月5日(日)に、NPO・市民活動団体の会計担当者のための「会計・労務基礎セミナー」を開催しました。 今回のセミナーは学びたい項目別に受講できる形式にさせていただきました。 まずは特定非営利活動法人 ボランタリーネイバーズ 相談事…

異業種・異世代交流会を開催します!

こんにちは。 異業種・異世代交流会を開催します! ◆◆【2/8(水)】水曜広場◆◆ 日 時:2/8(水)、19:00~21:00 場 所:にぎわいプラザin大門(大門商店街内 オーデン大門ビル) 参加費:500円 水曜広場とは・・・ 毎週水曜日、19:00~21:00に開催される異…

「ひなまつり市2012」体験教室の事前予約受付をスタートします!

こんにちは。昨日は雪が降っていて、寒かったですね。 2月26日(日)に「ひなまつり市2012」が開催されます。 その中で「体験教室」が開催されますが、事前予約受付を今日からスタートします。 教室は2つありますのでご紹介します。 ひとつめはプリザーブド…

「新しい公共推進指針策定事業 津地域円卓会議」を開催しました。

1月28日(土)、津センターパレス地下一階オープンステージにおいて、「新しい公共推進指針策定事業 津地域円卓会議」を開催しました(主催:三重県 受託:みえNPOネットワークセンター 津地域開催担当:津市NPOサポートセンター)。三重県が策定する…

ゴーちゃん、つつみんと「津ぎょうざパーティー」に参加しよう!

「津のこと!交流会」が、いよいよ明日になりました! 今日は、ステキナゲストの紹介です 「津のこと」の交流会 「手づくり津ぎょうざパーティー」に ゴーちゃんと、津ぎょうざの精霊つつみんが 参加してくれることになりました なんとゴーちゃんは朝から、…

津のこと!交流会「津ぎょうざパーティー」に参加しませんか!

こんにちは! 寒くなってくると温かい食べ物が恋しくなります 熱~い、津ぎょうざなんか美味しいですよね 今回、ブログポータルサイト「津のこと!交流会!」として 出来たてアツアツの「津ぎょうざ」を食べて交流する、 「手づくり 津ぎょうざパーティー」…

吹き矢、バルーンアート、アイヨガを体験しませんか?

こんにちは! 津市NPOサポートセンターでは、2月、市民サークルにぎわい体験講座を開催します。 内容は、◆バルーンアート◆吹き矢◆視力向上ヨガ(アイヨガ)の3講座です! 市民サークルにぎわい体験講座は、【1】講師は市民の方々【2】にぎわいプラザin大…

休館日のお知らせ!

2012年になり新しい年を迎えられた皆さま、いかがお過ごしでしょうか? すでに1月も19日。 本格的な冬に突入! 寒い日が続いていますが、風邪を引かないようにしたいですね 私も手洗い、マスク、うがいをするだけで、予防になるそうですので実行したいと思っ…

【2/4】第5回「津市のハートに火をつけよう」開催のお知らせ

こんにちは。 第5回津市げんき大学講座「津市のハートに火をつけよう」を開催いたします。 【日時】2012年2月4日(土)、10:00~12:00 【場所】にぎわいプラザin大門(大門商店街内 オーデン大門ビル) 【講師】大津市社会福祉協議会 副参…

【2/11(土)】「じゅっつな交流会」開催します

こんにちは。 昨年に引き続き第2回異業種・異世代交流会「じゅっつな交流会」を開催します。 昨年以上に交流に重点を置き、楽しんでいただけるような交流会になるように只今準備を行っております。 皆さまのご参加お待ちしております。 【日 時】2012年…

津ぎょうざが自分で作って、食べられる!?「手づくり!津ぎょうざパーティー」

こんにちは! ポータルブログサイト「津のこと!」に登録されている皆さまに、イベントのお知らせです。津市の地域情報を発信する「津のこと!」。 ・いったいどんな人が登録しているのかな? ・ネット上のつながりだけでなく、顔を合わせて楽しみたい。こん…

【第4回】「津市のハートに火をつけよう」終了しました

こんにちは。 本日、第4回「津市げんき大学 地域デザイン講座 津市のハートに火をつけよう」を開催いたしました。 本日の講師は、津市長の前葉泰幸氏でした。 講座の前半は「これからの津市政」というタイトルでお話ししていただき、後半は対話の時間が設け…